◆ 友のサンダル捜しに 高2溺死

大雨降ってるのに田んぼを見に行って年寄りが死ぬってニュースはよくあるけど、高校生がこんな死に方をするとはなぁ。

「虐めでサンダルを取りに行かせたんとちゃうやろな?」とか考えてまうけど…

19日午後2時10分頃、岐阜県白川町の黒川で、同県美濃加茂市の県立高校2年・安江豪馬さん(17)の姿が見えなくなったと、一緒に泳いでいた同級生から119番があった。

駆けつけた県警加茂署員が約600メートル下流の浅瀬(水深約1メートル)に沈んでいる安江さんを発見。美濃加茂市内の病院に搬送したが、約2時間後に死亡が確認された。死因は溺死だった。

発表によると、安江さんは、高校の同級生ら13人で午後1時頃から黒川で泳いでいた。川に流された友人のサンダルを捜しに下流へ泳ぎ出し、姿が見えなくなった。未明までの大雨で川の水量は増していたという。


「友達思いの優しい子」なんかもしれんけど、サンダルぐらいまた買ったらええがな。

このサンダル流した友達は二度とサンダル履けんようになるで。

そもそも、白川町から直線距離で25kmしか離れてへん瑞浪市の中央道が…

<中央道・土砂崩れ>雨量基準以下 中日本、通行止めにせず



名古屋地方気象台によると、瑞浪市では18日午前8〜11時の間に1時間当たり50〜60ミリの非常に激しい雨を記録したが、その後いったんやみ、夕方に再び短時間の激しい雨があったという。同社では降り始めからの連続雨量が270ミリを超えると通行止めの措置を取るが、18日は基準値以下だったため、担当者は「土砂崩れは想定していなかった」と話す。予報では、20日にも1時間に30〜50ミリの激しい雨が降る可能性があるという。


こんな事になってるのに、何で川遊びなんかしてる?

こんな土砂崩れが起きるぐらいやから、かなりの量の雨なわけで、地元の子なら川の怖さは知ってるやろうに。

鉄砲水の恐怖 ※閲覧注意※

サンダルごときで何でこんな事になるんか、ほんま理解に苦しむな。

何にしても、「友達思いの優しい子」ならまだ救いはあるけど、虐めでサンダルを取りに行かせたとかならえらい事になるんで、そこのとこはきっちり捜査して教えて欲しいもんです。




詳細記事&コメント投稿


(アモジ)Amoji サンダル ネイビー 27.5cm


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP