◆ 6歳男児の腹蹴る 保育士逮捕

「言う事を聞かなかったので蹴った」って事やけど、言う事を聞かんから腹が立つのは分かるけど、相手は6歳児やで。

言う事を聞かんのなんか当たり前やん。

そんな事で腹が立つなら何で保育士になった?

北海道旭川市の認定こども園で保育士の男が6歳の男の子を足で蹴ったとして、16日傷害の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは旭川市の保育士澤田健太容疑者(34)です。

澤田容疑者は今年2月19日、当時勤めていた旭川市の「北星おおぞら認定こども園」で、当時6歳の男の子を足で蹴り後頭部にけがを負わせた傷害の疑いが持たれています。

被害園児の保護者から相談を受けた園が、施設内に設置している防犯カメラを確認し、事件が発覚しました。 園によりますと、澤田容疑者は手袋を振り回していた男の子に何度か注意したあと、腹のあたりを蹴ったということで、澤田容疑者は「言うことを聞かなかったので蹴った」と話しています。

旭川市は、園に対し特別監査を行い、文書で改善指導を行う予定です。


映像ニュースはコチラ↓
34歳保育士男 児童虐待で逮捕 6歳男児の"腹蹴り"けが負わす…旭川市認定こども園 北海道

北星おおぞら認定こども園の地図
北星おおぞら認定こども園 - 旭川養成会

こういう事があると「やっぱり男性保育士は…」ってなるやろな。

傷害事件にしろ、性犯罪にしろ、大抵が男性保育士やし。

そもそも、男にはこういう事の耐性がないし、力も強いから、カッとなると事件になる。

『男性保育士に「女児の着替えさせないで!」 保護者の主張は「男性差別」か』って話が話題になってる

この時は擁護したけど、保護者の身になったら、やっぱり男性保育士は嫌かもな。

で、5ちゃん情報によると、澤田健太のFacebookは…

澤田 健太



これらしいけど、現状確定してないのでリンクだけ。

まぁ、蹴りそうな顔はしてるけど。

何にしても、男性保育士の数からすると誤差の範囲なんかもしれんけど、事件を起こす確率で言えば圧倒的に男性保育士の方が多いと思うんで、採用時にもう少し適正を厳しく審査するなり、何かしら考えた方が良いかもしれんな。

ちゅうか、保母さんとか看護婦さんとか、昔はそういう呼び方やったんやし、やっぱりそっちの方がええ良いような気がします。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿


男性保育士物語―みんなで子育てを楽しめる社会をめざして


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP