◆ 工場で爆発1人心肺停止 福井

化学工場だけに煙の色がおどろおどろしい。

一瞬、CGかと思ったわ。

福井県の若狭消防組合と県警小浜署によると、7月2日午後1時45分ごろ、同県若狭町のプロテインケミカル福井工場で「爆発があり黄色い煙が出ている」と通報があった。10人前後が救急搬送され、うち男性1人が心肺停止という。

プロテインケミカルは、医薬品原料や飲料向けのアミノ酸を製造している。


関連動画
福井県若狭町の工場で爆発、1人心肺停止

現場の地図


会社のHPを見ても…

プロティンケミカル株式会社

当社は天然物からの抽出技術を利用した食品添加物・化成品原料の製造と
医薬中間体の製造・開発分野で「全ての人々の健康」に貢献しております。
製品の品質につきましては、ISO9001:2015の認証取得、
食品添加物GMPの登録工場として万全を期すとともに、
時代のニーズにマッチした新製品の開発を意欲的に推進しております。


そんな危ない事をやってるようには見えんのやけど、それでも…

化学工場で爆発 11人搬送 2人重体 福井 若狭町

2日午後1時45分ごろ、福井県若狭町の「プロテインケミカル株式会社福井工場」で爆発がありました。消防によりますと、11人が病院に運ばれ、このうち、40代と20代の男性のあわせて2人が意識不明の重体だということです。

現場は、若狭町にある工業団地「若狭テクノバレー」の一角で、上空からの映像では、工場の屋根の一部が壊れて穴が開き、窓ガラスが割れている様子が確認できます。

爆発の際、隣の工場で働いていた40代の男性は、「ドカンと音がしたと思ったら、オレンジ色の煙が上がっていました。風下に工場があるのですぐに避難しました」と話していました。




ここまでの爆発を起こすんやな。

いつか見た福島第一原発の水素爆発を思い出すレベルやん。

何にしても、ちょいちょい工場の爆発事故やら火災やら起きてるけど、こんなのが起きると地域住民はたまらんので、ほんま気を付けて欲しいもんです。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿


SUPERサイエンス 爆発の仕組みを化学する


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP