◆ 国道逆走で正面衝突 5人死傷

またまた高齢ドライバーの逆走事故やけど、軽同士やったの良かったんか、被害者側が亡くなってないのが不幸中の幸いですな。

背骨を折ってるみたいやけど。

18日午後11時25分ごろ、山形県上山市金瓶(かなかめ)の国道13号で、福島県南相馬市原町区橋本町4丁目の無職佐藤政広さん(84)の軽乗用車が、山形県南陽市宮内の会社員青戸竜也さん(30)の軽乗用車と正面衝突した。上山署によると、佐藤さんと、同乗していた妻のキミ子さん(82)が全身を強く打ち、心肺停止の状態。また青戸さんの妻で助手席に乗っていた望美さん(29)が胸の骨などを折る重傷、青戸さんと長男(4)も軽傷を負ったという。

現場は中央分離帯のある片側2車線のゆるい右カーブ。佐藤さんが道路を逆走し、追い越し車線を走行中だった青戸さんの車にぶつかったという。


映像ニュースはコチラ
84歳運転の軽乗用車逆走 正面衝突で2人心肺停止

この記事じゃ「心肺停止」になってるけど、別記事じゃ…

高齢男女が逆走か 正面衝突で5人死傷 山形県

この事故で逆走してきた軽乗用車が大破、同乗していた福島県南相馬市原町区の無職、佐藤政広さん(84)、妻のキミ子さん(82)の2人が死亡した。青戸さんは首を捻挫、助手席の妻、望美(のぞみ)さん(29)はあばら骨や背骨を折り重傷、後部座席にいた長男(4)も打撲した。


死亡になってるから死亡確認されたんやな。

亡くなったのが逆走した側の老夫婦なんで、その点に関しちゃ不幸中の幸いなんやけど、被害者側も助手席の奥さんが背骨を折ってるってのが、ちょっと心配ですな。

下半身不随とかの後遺症がなけりゃええけど。

軽乗用車が“逆走”し正面衝突 5人死傷



これだけの損傷で、命が助かっただけでも良かったんかもしれんけど、何ともやり切れんな。

相手が軽やなくて大きい車やったら、どうなってた事やら。

それにしても…



現場はここっぽいけど、どうやったら逆走するできるんやろな。

信号で右折か左折で間違って入る以外には入れんと思うけど、右左折で間違って対向車線に入るってのも考え難いからなぁ。

まぁ、その辺が高齢ドライバーの為せる技なんかもしれんけど。

何にしても、こうも高齢ドライバーの事故が相次いでるのに、相変わらず何の対策も講じんけど、何人死んだら重い腰を上げるんやろね。

そろそろ、年齢制限の上限を決める事を本格的に検討して欲しいもんです。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿


VACNITE クールタオル 速乾タオル 超吸水 軽量 速乾 熱中症対策 100×30cm 7色 防水袋付き (ブルー)


前の記事

今日のボツネタ

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト
ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP