◆ 砕石工場で爆発1人不明 茨城

トラックの運転手が行方不明って事やけど、これほどの爆発なら木っ端微塵やろな。

それにしても、何でダイナマイトが爆発したんやろ?

23日午前8時40分頃、茨城県桜川市富谷、砂利・玉石採取業「五月女鉱業」の砕石工場で爆発音がしたと119番があった。桜川署などによると、爆発の影響で工場敷地内のトラックと火薬庫が大破し、トラックの近くにいた男性1人が行方不明になった。同市によると、周辺で「ガラスが割れた」といった被害の申し出が5件ほど寄せられているという。

同署の発表では、工場では火薬の積み込み作業中だったとの情報がある。工場は栃木県に隣接した郊外にあり、周囲は農村地帯。北関東自動車道の桜川筑西インターチェンジから北東に2・5キロ離れている。

近くに住む70歳代女性は「ゴーッという音の後、バーンとすごい音がした。爆発の衝撃で棚に置いていた物が一斉に落ち、家の中はすすで真っ黒になった」と話した。


映像ニュースはコチラ
ダイナマイト運搬中に爆発 茨城の砕石場で1人不明

現場の地図


火薬庫からダイナマイトを運搬中に爆発して、火薬庫のダイナマイトも全部爆発したって感じやけど、ダイナマイトは衝撃で爆発したりせんはずなんやけどなぁ。

何があったんやろ?

考えたくないけど、トラック運転手の自殺とか…

それにしても…



東日本大震災の最初の揺れってのが凄まじいな。

砕石工場で爆発 トラック運転手と連絡取れず 茨城 桜川

400メートル離れた家の窓ガラス割れる

爆発があった砕石工場から南におよそ400メートル離れた家に住む女性は「自宅にいましたが、とてつもない音と衝撃が来て、地震か何かかと思いました。けがはありませんでしたが、窓ガラスが割れて床にガラスなどが散乱しています。外を見ると真っ黒な煙が上がっていて、とても怖かったです」と話していました。

こども園の壁にもひび

近くにある認定こども園「星の宮幼保園」の川島ひろ子副園長は「ドーンというものすごく大きな爆発音が聞こえました。建物裏の倉庫のガラスが粉々に壊れ、壁にもひびが入ったところがあります。子どもたちにけがなどはありませんでした」と話していました。


岩瀬砕石場と星の宮幼保園の位置関係


400メートル離れた家の窓ガラスが割れるんやから、それぐらいの揺れも当然か。

何にしても、ダイナマイトはそう簡単に爆発せんはずなんで、爆発の原因を詳しく教えて欲しいもんです。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿



前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP