◆ 1210万円盗難 逃走事件と関連か

これが樋田淳也の犯行やとしたら逃走資金としては十分過ぎる額ですな。

それにしても、コインパーキングに止めた車の中に現金780万円も置いとくってのも理解に苦しむ。

25日午前9時40分ごろ、大阪市中央区糸屋町のコインパーキングに止められた乗用車の窓ガラスが割られ、車内にあった現金780万円などが入ったリュックサック(総額1210万円相当)がなくなっているのを、車を所有する美容関連会社の代表取締役の男性(35)が発見し、110番した。大阪府警東署が窃盗容疑で捜査している。

同署によると、車は後部座席右側の窓ガラスが割られていた。リュックサックは後部座席右側の足もとに置かれ、会社の売上金のほかに時計やネックレスなどが入っていた。同署は男性が車を止めた24日午後9時以降に盗まれたとみて、周辺の防犯カメラの映像を解析するなど捜査を進めている。


映像ニュースはコチラ
富田林逃走 ひったくり止み今後の動きに警戒

現場は…

車上荒らしで被害1210万円相当 大阪市



この画像から…



現場の地図


大阪府大阪市中央区糸屋町2-3-8の「ガウディパーク糸屋町」って事が分かったけど、こないだまで松原におったってな話も出てきてたから、これが樋田淳也やとしたらまた北上してるって事か。

ひったくりで、既に4万円以上を手に入れてるって話やから、わざわざ北上して人混みの中に行かんでも人里離れたとこに潜伏しそうな気がするんやけどなぁ。

やっぱり、「人を隠すなら人の中」って事で繁華街を狙っとるんやろか?

富田林逃走 京都府警も警戒強め捜索 宿泊施設にも注意喚起

大阪府警富田林署から勾留中の容疑者が逃走した事件を受け、京都府警も警戒態勢を強め、捜索を続けている。京都市中京区の宿泊施設では24日、捜査員が手配書を従業員に見せながら注意を呼びかけた。

指名手配されているのは樋田淳也容疑者(30)。京都府警は、逃走した12日夜から府内全25署に手配書を配布し、大阪府に隣接した京都府南部で重点的に警ら活動を実施。また、駅の改札付近での監視活動のほか、潜伏できそうなインターネットカフェや民泊への聞き込み、空き家や廃屋に出入りする不審者の捜索も行っている。


京都府警も捜索してるって事やけど、個人的には奈良とか和歌山方面に逃げる気がするんやけどなぁ。

「人を隠すなら人の中」なんやろうけど、手配書が出回ってて…

これだけ特徴のある顔してるんやから、人混みに出りゃすぐにバレそうな気がするんやけど、そういう事を考えんのが犯罪者なんかね。

とはいえ、人って結構他人に無関心やから、隣にコイツがおっても気づかんって事もあるやろうし。

どっちにしても、大阪府警は完全に手詰まり状態って事ですな。

何にしても、こんな凶悪犯をいつまでの野放しにしてたら危なくてしょうがないんで、とっととどうにかして欲しいもんです。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿



前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP