31日夜、東京・渋谷の中心部にあるビルから火が出ました。現場周辺はハロウィーンを楽しむ多くの若者などで混雑していて、東京消防庁が消火活動を進めています。
31日午後6時すぎ、東京・渋谷区宇田川町の渋谷センター街にあるビルの屋上から火が出ていると、東京消防庁に通報がありました。
消防によりますと、火事が起きたビルは地下1階から地上6階まである飲食店などが入る複合ビルで、2階の内壁から火が出て、ダクトを通じて火や煙が広がったとみられるということです。
NHKのヘリコプターから撮影した映像では、ビルの屋上のダクト付近から火の手が上がっているのが確認できます。
消防によりますと、現在も延焼中で、はしご車などを現場に出して消火活動を進めています。今のところ、けが人は確認されていないということです。
火事が起きた現場は、渋谷駅から北西に300メートルほどの飲食店などが建ち並ぶ繁華街の一角で、現場周辺はハロウィーンを楽しむ多くの若者などで混雑し、騒然とした雰囲気になっています。
渋谷の火事すごかった pic.twitter.com/TWEqyEsSnQ
— 勇 (@1270samu) 2018年10月31日
ハロウィン中。渋谷の繁華街で火事発生。#渋谷ハロウィン #渋谷 pic.twitter.com/ih4snCP6jH
— matsutaro (@matsutaro_photo) 2018年10月31日
渋谷のハロウィン中に火事現場に遭遇したw pic.twitter.com/i3q4wh0o5j
— shougo (@__o0_shogo_o0__) 2018年10月31日
【危険】渋谷で火事が!煙が凄い…
— 花札ブラザーズ (@h_brothers_) 2018年10月31日
渋谷の皆さん気をつけてください。#渋谷#火事#渋谷火事#渋ハロ#渋谷ハロウィン2018 pic.twitter.com/aII4U2DJV0