◆ 組体操のリスク 1億円賠償も


「人間ピラミッド」にどんな教育的効果があんのか知らんけど、別にあってもなくても問題やんって思ってたら…

人間ピラミッドの巨大化・高層化が進んでおり、中には10段以上の人間ピラミッドに挑戦するケースもあるとして、「それほどのリスクを冒してまで巨大化・高度化を目指す必要があるのか」と批判している。

10段以上って、あんた(笑)

そりゃ、批判されるわ(笑)

オイラがガキの頃は、せいぜい5段やったけど、それでも下のヤツらは大変そうやったのに、10段って事はその倍やん。

そりゃ持たんって。

「『ケガをするからスポーツをさせない』という考え方では、逆に子どもたちの成長の機会を奪うことにもつながります。

いや、その主張は無理があるやろ(笑)

今まで問題なっとらんかったんやから、誰も「させるな」とは言うとらんと思うで。

「何で10段以上にする必要がある?」って言うとるんやろ。

5段から10段にしたら、何かしら教育的効果が上がるんか?

そもそも、「人間ピラミッド」にどんな効果があんのかが分からんのやけど、まぁ、「忍耐」とか「団結力」とかってのが育まれるって言われりゃ、そんな気もするし、何の疑問も持たんとやってたけど、それなりに楽しかったんで、別に「やめろ」とは思わんけど、10段以上ってなると「ケガをするから…」ってレベルじゃなくなってるやん。

下手したら死ぬで。

これをやめたところで、「子供の成長の機会を奪う」って事にゃならんやろ。

それでも、どうしても10段以上がやりたいなら、そりゃ損害賠償1億円ぐらいの覚悟を持ってやるべきですな。

ガキが命がけでやらされてんのに、万が一の時にやらせた本人が何もなしじゃ釣り合いがとれんわ。

なるべくケガをしないように安全にスポーツすることや、万一ケガをしても、その結果を最小限にとどめることなどを教えるのも教育です。ですから、教職員の役割は、なるべく子どもたちが安全にスポーツをするよう、指導することです。

その指導が適切ではなく、事故の発生を防止するために十分な措置を講じていなければ、賠償責任を負うことになります。


指導が適切でも、10段以上の人間ピラミッドはそもそもムチャなわけで、それを無理矢理やらすんやから、指導がどうこうやなくて、それはもう「結果責任」を取らなあかんで。

そもそも、何で10段以上が必要なん?人間ピラミッドの教育的効果って何なん?って事を答えてくれよ。

「スポーツ」と「ケガ」の話にすり替えられたら、そりゃ、スポーツにケガはつきもんやし、ケガがあかんっちゅうたらスポーツはできんようになる。

誰もそんな事に反対せんっちゅうの。

妙な理屈をこねとらんと、間違いを認めるべきですな。


詳細記事&コメント投稿

子どもも観客も感動する! 「組体操」絶対成功の指導BOOK


前の記事
次の記事
TOPに戻る

Amazon.co.jpロゴ
i-mobile
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP