ぶんぐ瓦版
2017/1/19

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



お金がたまるポイントサイトモッピー

前回の瓦版
今日の一言一覧
いわゆるA級戦犯を考える
日本神話
ガウェインの結婚
日記目次
ぶんぐのぶろぐ

ぶんぐのツイッター

ぶんぐのフェイスブック

森のくまさんの作詞者を名乗る馬場祥弘氏はかなり怪しいらしい…今日この頃。
( ̄ー+ ̄)ニヤリ

これは、パーマ大佐を応援する(笑)

パーマ大佐 - 「森のくまさん」 ショートver.

このパロディー曲が…

パーマ大佐の「森のくまさん」パロディー曲 作詞家が著作権侵害を主張、販売差し止め求める

童謡「森のくまさん」の日本語の歌詞を無断で改変され、著作者としての人格権を侵害されたとして、作詞者の馬場祥弘さん(72)=大阪府=が18日、替え歌をつくった太田プロダクション(東京)所属の芸人・パーマ大佐さんと、CDを発売したレコード会社のユニバーサルミュージック(同)に対し販売中止を求める通知書を送った。対応がみられない場合、差し止め請求や刑事告訴など法的措置を取るとしている。


著作者人格権を侵害してるって訴えられてるんやけど、この作詞者の馬場祥弘がかなり怪しいねんなぁ(笑)

馬場祥弘

『森のくまさん』の日本語訳詞者。この歌が『みんなのうた』で紹介された当時は日本語作詞者は不詳とされていたため、「作詞・作曲:不明(アメリカ民謡)、編曲:玉木宏樹」とされていたが、その後、馬場祥弘による「『森のくまさん』は自身が作詞・作曲した作品である」という主張が認められ、一時期は「作詞・作曲:馬場祥弘」としてJASRACに登録されたが、その後の調査で原曲となるアメリカ民謡の存在が判明し、「作詞・作曲:不明(アメリカ民謡)、日本語訳詞:馬場祥弘、編曲:玉木宏樹」となった。玉木宏樹は著書の中で、伝聞であるがとした上で馬場祥弘が一時期「作詞・作曲者」となったのは文化庁に直訴したからと述べている。


森のくまさん (曲)

日本語詞の作者

諸般の事情により著作者表記が変遷している。

『みんなのうた』で紹介された当時は、日本語作詞者は不詳とされていたため、「作詞・作曲:不明(アメリカ民謡)、編曲:玉木宏樹」とされていた。その後、馬場祥弘による「『森のくまさん』は自身が作詞・作曲した作品である」という主張が認められ、一時期は「作詞・作曲:馬場祥弘」としてJASRACに登録されたが、その後の調査で原曲となるアメリカ民謡の存在が判明し、「作詞・作曲:不明(アメリカ民謡)、日本語訳詞:馬場祥弘、編曲:玉木宏樹」となった。その一方で、『みんなのうた』編曲者の玉木宏樹は、日本語作詞者は不明であると最後まで主張し続けていた。原曲がスカウトソングであることから、世界的なスカウト交流の大会である第12回世界ジャンボリー(1967年にアメリカで開催)か第13回世界ジャンボリー(1971年に日本で開催)のいずれかの世界ジャンボリーのキャンプ地にて日本のスカウト経由で訳されて伝播した説がある。


森のくまさんの作詞作曲は、当初は作詞作曲不明やったのに、突然「馬場祥弘」になるって流れが怪しいし、その後に作曲の権利だけ取り下げるってのが更に怪しいわな(笑)

しかも、これ中学校時代に訳したって言うとるんやからなぁ。

バレるまでは「作詞作曲」やったのに、「訳詞」に変わるのが怪しすぎるし、中学生でアメリカ民謡を聴いてるってのも怪しさ抜群です(笑)

この森のくまさんだけでも怪しさ天こ盛りなんやけど…

ケメ子の歌

ケメ子の歌(けめこのうた、ケメ子の唄。ミス・ケミッ子)は、作詞・作曲:馬場祥弘,採譜・補作:浜口庫之助 による楽曲。

(中略)

レコード発売当時は、作者は不詳とされていた。


YouTube動画↓
ケメ子の歌 / ザ・ダーツ

これも当初は作者不詳(笑)

これだけ揃うと、作詞作曲不明の曲を狙った著作権ゴロやと思ってまう(笑)

しかも、弁護士は船場吉兆のささやき女将とかコピペ貼る子でお馴染みの三木秀夫。

完全に数え役満ですな(笑)

まぁ、まだ「信じるか信じないかはあなた次第です」ってな話やけど、個人的にはパーマ大佐を応援したいと思います。



パテントトロール―特許マフィアに狙われた日本企業の行方


◆ 娘就学させず 母親を書類送検

◆ 経済格差 子の学習意欲にも差

◆ 男が立てこもり 飛び降り死亡

◆ 乗客喧嘩 田園都市線大幅遅れ

◆ セブン 食べかけのケーキ販売

◆ 体罰で女子生徒重傷 教諭処分

◆今日のボツネタ◆

Amazon.co.jp 一般
ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版



サイトマップ
モバイルサイトマップ