◆ 逆上がり指導で不審者 基準は
通報されたもんをそのまま「不審者情報」として載せるからこういう事になる。
世田谷警察署
2月16日(木曜)、午後4時00分ころ、世田谷区経堂5丁目の公園内で、児童(男)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
声かけ等の内容
・タバコを吸っていた
・児童に鉄棒の逆上がりを教えていた
不審者の特徴:年齢35歳から40歳、痩せ型、鼻の下ひげ、身長170センチメートル、黒縁めがね、黒色ニット帽、黒っぽい服装上下、自転車乗車
百歩譲って女の子におっさんが逆上がりを教えてたなら「不審者」って事にしてもええけど、男の子やん。
これを「不審者」って呼んだるなよ。
まぁ、最近は子供にあいさつしただけで「不審者」になるからねぇ。
そういう流れで、「あいさつ禁止」にしとるとこも出とるけど…
あいさつした方が防犯上は有益やっちゅうの。
ほんま、何でこんな事になってもうたんやろな。
子供の連れ去り事件とか、悲惨な事件があったら連日ワイドショーでやるから、「体感治安」が上がってるんやろうけど、統計上は犯罪も減ってるし、子供は不審者に殺されるよりも親に殺される方が圧倒的に多い。
不審者に過敏になる前に、自分が子供に手を上げん事を考えろっちゅうの。
こんなんじゃ、子供が川で溺れてるのを助けても「不審者」になってまうがな。
ほんま、世知辛い時代になったもんです。
何にしても、オイラは間違いなく「不審者」として通報されるので、何があっても見ても見ぬふりをしたいと思います(笑)
詳細記事&コメント投稿

犯罪不安社会 誰もが「不審者」?
前の記事
次の記事
TOPに戻る

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP