◆ 車の収納スペースで8歳が死亡
状況がさっぱり分からんのやけど…
午後7時すぎ、川口市で、男性から「孫が壁と車の間に挟まれている」と119番通報がありました。消防などが駆け付けると、自宅の駐車場に止められた車の中で、この家に住む小学2年の男の子がトランクの下にある収納スペースに頭を突っ込み、動かなくなっていました。男の子は心肺停止の状態で、まもなく死亡しました。収納スペースにはボールなどが入っていて、警察は、男の子がボールを取ろうと後部座席から身を乗り出し、誤って頭から落ちた可能性が高いとみています。
トランクの下にある収納スペースっに頭を突っ込んだのに、何で「孫が壁と車の間に挟まれている」って言うとんの?
トランクに挟まって動けなくなって、窒息とかなら分かるんやけど、それで壁と車の間に挟まれてるってのがどうにも結びつかんのやけど…
どうにも状況が見えませんな。
せめて、イラストを見せて欲しい。
何にしても、後部座席から身を乗り出して、落ちたぐらいで死ぬってのはちょっと考えにくいし、それぐらいで死ぬようなら、車に何かしら構造上の欠陥があると思うんで、車種を明らかにして欲しいもんです。
詳細記事&コメント投稿

子どもの「命」の守り方 ─変える! 事故予防と保護者・園内コミュニケーション
前の記事
◆今日のボツネタ◆
TOPに戻る

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP