◆ 女性を刺したベトナム国籍の男逮捕

思ったよりも早く犯人が逮捕されたけど、犯人はベトナム人やったか。

今月15日、熊本県あさぎり町で男が女性を刺し、逃走していた事件で、ベトナム国籍の男が強盗殺人未遂の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、ベトナム国籍のグエン・ゴツク・ズアン容疑者(23)です。

警察によりますと、グエン容疑者は15日午前2時ごろ、熊本県あさぎり町の路上で通りがかった女性の背中を刃物で刺して、殺害しようとし、女性の携帯電話を奪った疑いです。女性は全治3か月の大けがです。

グエン容疑者は16日、福岡空港からベトナムに帰国しようとしていたところを捜査員に発見されました。


事件が起きた時に…

27歳女性が倒れていたアジア系外国人に声をかけると草むらに連れ込まれ刃物で刺される 熊本県あさぎり町須恵

こんな田舎で外国人やったらすぐに特定できるやろ的な事を書いたけど、思ったよりも早く逮捕されたな。

それにしても、ベトナム人か。

ベトナム人は…

日本・ベトナム経済連携協定

日本・ベトナム経済連携協定は、物品及びサービスの自由化及び投資の円滑化、自然人の移動、知的財産等の幅広い分野での協力等について2国間で締約した協定で、2009年10月1日に発効しました。


この「日越経済連携協定」を結んでから留学生やら実習生やらで来日するのが急増しとるんやけど、その急増に伴って…

来日外国人犯罪の検挙状況



2 ベトナム人犯罪組織等の動向

ベトナム人による刑法犯の罪種別検挙状況では、万引きの検挙件数に占める比率が他の罪種と比 べて高く、全体の72.0%(2,556件中1,841件)を占めており、過去10年間の刑法犯検挙状況の推移 をみても、一貫して万引きの比率が高い。 平成27年中のベトナム人による刑法犯の検挙件数は2,556件(前年比584件(29.6%)増加)、同人 員が1,475人(同339人(29.8%)増加)と、前年より検挙件数・人員共に増加した。 17年以降の刑法犯の検挙状況の推移を見ると、検挙件数は20年まで右肩上がりで上昇した後、23 年までは横ばい状態が続き、24年、25年は減少に転じたが、26年から大幅に増加している。一方で 検挙人員は24年までは500人から700人の間で推移していたが、25年に800人を超え、26年は記録が残 る昭和55年以降で初めて1,000人を超え、27年は約1,500人近くまで増加している。


犯罪も急増してる。

中国人に匹敵する多さやけど、入国者数を見ると中国が449万人に対して、ベトナム人は20万人。

圧倒的に犯罪率が高いのがベトナム人やねんな。

何にしても、「移民反対」って言うとるのに、既にEUと同じような「移民問題」は始まってるって事は知っておきましょうって事で。




詳細記事&コメント投稿


今や世界5位 「移民受け入れ大国」日本の末路: 「移民政策のトリレンマ」が自由と安全を破壊する


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト
ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP