◆ 帰省中の2歳児はねられ死亡

何で加害者が「さん」付けなんか知らんけど、親子一緒にひかれて、子供だけが亡くなるってのは辛いな。

ただ、ロータリーを2才児連れて渡るってのも、どうかと思うけど。

10日午後6時35分ごろ、福岡県太宰府市朱雀2丁目の県道で、滋賀県栗東市綣5丁目の結川誠也(ゆいかわせいや)ちゃん(2)と母親(37)が、太宰府市青山2丁目の主婦山下まきさん(45)運転の乗用車にはねられた。誠也ちゃんは病院に運ばれたが、頭を打つなどして約1時間半後に死亡が確認された。母親は左腕の骨が折れる重傷を負った。

筑紫野署によると、現場は西鉄二日市駅東口のロータリー付近。2人は、車がロータリーから右折して県道に出ようとしたところではねられたとみられる。母親の実家に帰省していたという。


映像ニュースはコチラ
帰省中に2歳男児はねられ死亡 母親も大けが

現場の地図




ひいた車が悪いのは言うまでもないんやけど、これだけ広いロータリーで、横断歩道もないとこを2才児を連れて渡ったらあかんわな。

ひいた方が悪いって言うたって、ひかれて死ぬのは歩行者の方なんやから、ひかれんように注意せんと。

帰省中の親子が車にはねられる 2歳男児死亡 37歳母親大けが 西鉄二日市駅前 福岡県

誠也ちゃんの祖母が2人を車に乗せて西鉄二日市駅前まで送り、降ろした後に事故にあったということです。


送ってもらって、車から降りて急いでロータリーを渡ろうとしたら、車が来たって感じか。

それにしても、車が止まってて、人が乗り降りしてるのに何ではねるかね。

「歩行者には気づかなかった」って話てるらしいけど、気づかんわけないやん。

気づかんのなら、どこを見て運転してるねんって話やで。

何にしても、自分の命を守れるのは自分だけやし、我が子の命を守るのは親の役目。

こういうおかしなドライバーもおるんで、歩行者側も気をつけるようにするべきですな。

店舗から車道に戻ろうとして、右側を見てる車の左側から車の前を通る自転車もよく見るけど、車が悪いっちゅうても、あれはいつひかれてもおかしくない。

ドライバーを擁護するつもりはないけど、死んだり、痛い思いをするのは、歩行者の方なんで、自分の身は自分で守る事を考えて欲しいもんです。

亡くなられた誠也ちゃんのご冥福をお祈り致します。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿


VACNITE クールタオル 速乾タオル 超吸水 軽量 速乾 熱中症対策 100×30cm 7色 防水袋付き (ブルー)


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト
ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP