アパートに侵入し女性の体を触ったとして、警視庁町田署は強制わいせつなどの容疑で、東京都町田市三輪町の都立新宿高校事務員、岩崎哲也容疑者(48)=邸宅侵入容疑で逮捕、処分保留=を再逮捕した。容疑を認めている。
再逮捕容疑は6月15日未明、町田市内のアパート1階の室内に侵入し、就寝中の20代女性に抱きつき、下半身を触るなどのわいせつな行為をしたとしている。女性が抵抗したため、岩崎容疑者は逃走した。
同署によると、岩崎容疑者はアパートの庭に侵入し、無施錠の掃き出し窓から室内に入った。7月1日に再び同じアパートの庭に侵入した岩崎容疑者を警戒中の捜査員が発見し、邸宅侵入容疑で現行犯逮捕。その後、釈放して事情を聴いていた。
新宿高校は東京都新宿区にある、進学指導特別推進校に指定された都立高校です。校舎は新宿という都会にありながらも、新宿御苑に隣接しているため緑に囲まれた環境の中、学校生活を送ることができます。国公立大学や私立大学などの現役合格を目指した教育課程を編成しており、科目によっては習熟度別に授業を行います。定期テストごとにクラス編成し直すため、常に実力に合った授業を受け、学力を伸ばすことができます。卒業後はほとんどの生徒が大学へ進学し、主な進学先は明治大学、早稲田大学、立教大学などです。 学校行事としては、昭和33年より続いている臨海教室があり、1年生全員参加のもと、入学して初めての夏休みに館山寮で3泊4日にわたって行われます。3日目には沖ノ島まで大遠泳します。部活動においては、生徒の約9割が部活に加入し文武両道を実践しています。また、戸山高校との間では例年、対抗戦が行われており、50年間以上続く伝統戦となっています。出身の有名人としては、ミュージシャンの坂本龍一や、俳優の蟹江敬三がいます。