山口市のJR湯田温泉駅で午前11時45分ごろ、軽乗用車が駅舎に突っ込み、運転していた女性が軽いけがをしました。
駅前の防犯カメラは軽乗用車がスピードを緩めることなく突っ込む瞬間を捉えています。
「山口市の湯田温泉駅です。車は4段ほどの階段を乗り越えて、支柱にぶつかって止まったようです」(記者)
駅の利用客に、けがはありませんでした。女性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。
警察などによりますと、午前11時40分ごろ、山口市のJR湯田温泉駅に軽乗用車が突っ込みました。運転していたのは69歳の女性です。女性は、「胸が痛い」などと話していて、救急車で病院に搬送されました。意識はしっかりしていて、命に別状はないと見られます。利用客や駅の職員にけがはなく、列車の運行にも影響はありませんでした。
湯田温泉駅行ったら車が突っ込んでた pic.twitter.com/gCHqIHC0Nl
— クモユニ157 (@kumoyuni157) 2018年8月23日
湯田温泉駅
— 鉄道日和 (@YAMAGUTHIC57) 2018年8月23日
惨状... pic.twitter.com/miU9GQP4kQ
温泉街から湯田温泉駅まで来て、右に曲がったところ。後ろでエンジンを吹かした音がしたなと思ったら、あっという間にぶつかっていた。周りにいたタクシーなどには影響なし。人もベンチに座ってなかった。
— 森松 信樹 (@woodpine) 2018年8月23日